イクボス宣言
アイ.タイムズでは「仕事と私生活を楽しむ」ことを目指し、イクボス宣言を表明致しました。
イクボスとは…
イクボスとは、従業員や部下のワークライフバランスを重視し、育児や産休などを含む個人のキャリアを尊重した上司のことです。
育児と仕事の両立ができるような環境づくりに重きを置いた仕事場を目指す取り組みで、厚生労働省の働きかけにより自治体や企業などに広がっています。
ー イクボス10カ条 ー
かごしま子育て応援企業
平成30年2月1日、鹿児島県より従業員の仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組む企業として「かごしま子育て応援企業」に登録されました。
「かごしま子育て応援企業」とは…
企業の子育て支援を促進するため,次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し,従業員の仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組む企業を県が登録する制度です。
地方創生テレワーク推進運動
令和4年5月30日、内閣府・内閣官房が推進する「地方創生テレワーク推進運動」の趣旨に賛同し、推進運動に参加する為「Action宣言」を行いました。 当該宣言が本日内閣府・内閣官房に正式に受理され、「地方創生テレワーク」事業のホームページに掲載されましたのでお知らせします。
弊社はAction宣言のとおり、以下を推進致します。
【1】採用の優位性の確保・社員の離職防止
【2】地方人材の採用・育成
【3】地域プロジェクトへの参加
具体的な取り組みや詳細については宣言イメージ、または地方創生テレワーク事業のホームページをご確認ください。
※イメージ選択にてPDFや別ページが開きます
SDGs宣言
令和4年10月1日、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、経営理念である「Gain trust Grow with Customers」を体現するため、SDGsの達成に向け、下記の取り組みを実施していくことを宣言しました。
弊社はSDGs宣言のとおり、以下に取り組みます。
・確かな技術品質・サービスでサポート
・地域貢献、社会貢献で地方の活性化
・全ての人が幸せになる組織の醸成
・環境に配慮し美しい奄美大島を守る
具体的な取り組みや詳細については宣言書をご確認ください。
※イメージ選択にてPDFが開きます